マンツーマンで筋膜骨格調整するフローボディストレッチで体を整えながら、メンテナンス方法を習得!癒されながら学びたい方へ!

 

不調だらけの私がたどり着いたセルフメンテナンスをマンツーマンで!

昔は体の不調をあげたらキリがないくらいでした。肩こり、頭痛、腰痛、生理不順、むくみ、貧血・・・。
そんな私が今の健康を手にしたのは、体の力を抜くことでした。
そこから、あらゆる不調がみるみる良くなりました。
そして、少し体に気になることがあっても、すぐに対処できる方法も身につけ維持することができています。

今、体の力が抜けず不調を訴えている方が多くサロンには来られています。
セルフケアをお伝えしても、なかなか伝わらず歯がゆい思いをしていました。
そして、もしかしたら「脱力」できていないからではないか?と気づきました。

そんなこともあり、しっかりと「脱力」する方法を身につけていただいて、それからセルフケアをお伝えする講座をスタートすることにしました。

パーソナルレッスンでは、骨格筋膜調整をしながら「脱力」するステップからご自身で体を整えるメンテナンス方法をお伝えしていきます。

 

こんな方にオススメです

  • 何をしても体調が良くならない・・・
  • ダイエットしてもリバウンドする・・・
  • 慢性の肩こり腰痛をなんとかしたい・・・
  • リラックスできる体になりたい・・・
  • 体型が崩れて老けて見える・・・
  • 早く体を整えたい・・・
  • 早く痛みを取り除きたい・・・
    ・=✔️(赤)

セルフ美ケア講座 パーソナルレッスンの内容

フローボディストレッチの施術で 体を整えながらレッスンしていきます
フローボディメンテナンスの詳細はこちらをご覧ください 
    (ボタン)

  • STEP1

    体に力が入っているかのチェックと緩めるマッサージのと体幹軸を取る方法と感覚を学んでいただきます。
    健康と美しさの基本となる体を作ります。

    ■講習内容 1.5H✖️2
    脱力チェックと脱力マッサージの方法
    体幹軸のチェックと感覚をつかむ呼吸法

  • STEP2

    本来持っている体のしなりができるように骨格を調整し、骨盤や背骨を動かす方法を学んでいただきます。

    内臓の働きや血流の良い体と体型調整をしていきます。

     

    ■講習内容 1.5H✖️3
    骨格の歪みチェックと歪みを調整するストレッチ

    骨盤、股関節、背骨の動きを取り戻すストレッチ

  • STEP3

    痛みや不調が出にくい体にする、また痛みが出た時の対処法を学んでいただきます。

    さらに内臓の働きや血流の良い体と体型調整をしていきます。

     

    ■講習内容 1.5H✖️6〜10回
    部位別(肩、腰、腕、手、脚、足)の調整ストレッチ

    症状別(肩こり、腰痛、ひざ痛、お腹やせ、二の腕やせ、脚やせ)のストレッチ

    リンパドレナージュ(顔、お腹)

 

セルフ美ケア講座 パーソナルレッスンの特徴

  • 疲れにくい体、自分でメンテナンスできる体になることで普段のセルフケアが簡単にできるようになります。
  • 常に脱力を意識するので、脱力が無意識にできるようになります。
  • マンツーマンなので、その都度、体の調整をしていきますので疲労回復し不調なところを取り除いていきます。
  • お一人お一人のペースに合わせて進めていきます。


セルフ美ケア講座 パーソナルレッスン料金

フローボディストレッチ&セルフケアレッスン  1回(1.5H)  16,000円

※STEP3のレッスン回数には個人差があります。